【どんなことするの??】 ペットボトルをあつめて、自分たちだけのオリジナルいかだをつくろう! どんなかたちにする?どうやったらうくかな? みんなでアイデアを出しあって、力を合わせてつくったいかだを、 いよいよ――琵琶湖にうかべてみよう!! ちゃんとうくかな?ドキドキワクワク…でも、それが冒険のはじまり!...
【どんなことをするの??】 みんなで山の中のキレイな川をスイスイ流れて、すべり台みたいな岩をシュ〜ッとすべって、滝つぼにジャンプ!水の中を大探検!ふだんじゃぜったいできない、自然の中でのスペシャル体験!みんなでびしょぬれになっておもいっきり遊ぼう!さあ、キミも最高の“冒険王”になろう!忘れられない夏が、ここからはじまるよ!...
【どんなことをするの??】 広〜い水のうえに立って、スイスイこいで――まるで水の上のおさんぽ!?SUP(サップ)にチャレンジするよ!...
【どんなことするの??】 土の中には、なにがかくれてるかな?...
【どんなことするの??】 自然にふれ、学び、走る一日をみんなと一緒に風を感じながら、琵琶湖博物館を目指すサイクリングイベントを開催します!自転車でのんびり走りながら、湖岸の自然や風景を楽しみ、ゴールでは琵琶湖の魅力に一緒に触れよう!! 日時 : 2025年 6月 22日(日) 場所 : 守山全域 対象 : 小学1年生 〜 中学3年生 まで 定員 : 25名 【会員参加費 】...
【どんなことするの??】 雨の時期でなかなか外に出られない!お家で過ごしてる!なんて人はいない??動き足りないこの時期だからこそいっぱい遊んで全力で動く楽しさを思い出そう!障害物競争をしたり、玉入れをしたり、普段の運動ではできない特別なことができる!大人数チームで大バトルなんてこともするかも!?みんなの参加待ってるね!!! 日時 :...
【どんなことするの??】 「ありがとう」を、言葉じゃなくて“かたち”で伝えよう!子どもたちが、自分の手で木を組み立てて、くぎを打って、世界にひとつだけのイスをつくろう!難しいところは仲間と助け合って、ちょっとずつ仕上がっていくイス。最後には、メッセージを書いたり、好きな色にペイントしたり、心のこもった「お父さんへのプレゼント」が完成!...
【どんなことするの??】 今回の舞台は音羽山!みんなで楽しく山を登るはずが、、悪い鬼が邪魔をしてきた💦 悪い鬼たちを退治するための秘密の食べ物は、、なんとおにぎり!!悪い鬼を退治するために自分だけの最強の「おにぎり」を作ってパワーチャージして鬼をやっつけちゃおう🔥...
【どんなことするの??】 「どうやったら火がつくんやろ?」「どんなごはんを作ろう?」みんなで考えて、協力して、ごちそうをつくろう!うまく火がつかないときもあるかも。でもだいじょうぶ。あきらめずにチャレンジすれば、きっとできる!火を見てるだけでワクワクする。みんなで食べるごはんは、どんな高級レストランよりもおいしいかも!...