SUPに挑戦だ!!

 【どんなことするの??】

広〜い水のうえに立って、スイスイこいで――まるで水の上のおさんぽ!?SUP(サップ)にチャレンジするよ!はじめてでも大丈夫!バランスをとるコツやこぎ方は、スタッフがやさしく教えてくれます。最初はちょっとドキドキ。でも、のってみたら気持ちいい!風をあびて、みずしぶきを感じて、自然の中で全身をつかって楽しもう!友だちといっしょに、のったり、こいだり、時には落っこちたり!?笑ってドキドキして、水のうえでしかできないあそび、い〜っぱい楽しもう!

 

 

【プログラム概要】

日時 : 2025年 8月 19日(火)

場所 : 近江高島/白髭ビーチ

対象 : 小学1年生 〜中学3年生 まで

定員 : 30名

会員参加費 8,900円(税込) 

非会員参加費10,400円(税込)

締切 : 前日21:00まで 

雨天時 : 実施(雨天実施)

 

【プログラムスケジュール】

 

9:00  近江高島駅到着・集合

 

9:30  白髭ビーチ到着    

 

10:00 班になって、アイスブレイク/琵琶湖で遊ぶ

11:00 持参した昼食を食べる

 

11:45  準備体操をしてSUPスタート

 

12:00 SUP開始

 

14:00 SUP終了/シャワー・着替え

 

14:30 白髭ビーチ出発

 

15:20 プログラム終了・各駅解散

 

【当日の持ち物/服装】

*持ち物は必ず各自で用意し、準備はお子様と一緒に行うようお願いします。

 *リストにないものは持参しないようにお願いします。紛失や破損の原因になるほか、他のお子さんとの不公平感を防ぐためにもご協力お願いします。

 *持ち物に名前を書いておいてください。

 

【持ち物について】

 

帽子

1

帽子は必ず持ってきてください

レジャー

シート

1

ご飯を食べる時に下に敷いて食べます

雨具

(かっぱ)

1

道中の突然の雨に備えて持ってきてください

タオル

1

汗拭きタオルとして持参してください

水筒

1

飲み物持ってきて下さい。

参加費

交通費

1

参加費は現地また駅リーダーが回収します。

現地以外の集合の方は参加費と交通費は分けて持ってきてください。

お弁当

1

昼食を用意してください。

コンビニ弁当・おにぎりでも可です。

ハンカチ

ティッシュ

1

昼食前など手を洗いに行った際に使います

予備のお金

160円)

1

飲み水がなくなった時に各自で買うためのお金です。

お菓子

(任意)

1

任意で持ってきても可

着替え

・上下の服

・下着

・靴下

1

琵琶湖に落ちたりしてぬれるため、帰りに着る服になります。

大きめのタオル

1

シャワーをした後に体をふくときに使います。

ビニール袋

2~3

ぬれた服を入れる時に使います。

サンダル

1

レクリエーションで走ったり、歩いたりするので、靴とは別で持ってきてください。

【服装について】

 

ぬれてもよい服

(水着でも可)

朝からぬれてもよい服で来ていただけるとプログラムをスムーズに進めることができるので、ご協力いただけると嬉しいです。

 

帽子

熱中症対策のため持参ください。

 

【お迎えの時刻について】

下記のファイルよりダウンロードしてご覧ください。