ほしとあさひのわくわくキャンプ

  【どんなことするの??】

 夜明け前の静かな湖面へSUPで漕ぎ出す非日常体験水上から眺める朝日は、空がオレンジに染まり、水面が輝く圧巻の絶景SUPだからこそ味わえる爽快感と達成感ひんやりとした空気、広がる景色、全身で感じる解放感が最高にワクワクする時間を生み出すただ朝日を見るだけじゃない、漕ぎ進むたびに自分の世界が広がる感覚。“今日は何かが変わる予感”そんな期待に満ちあふれる、SUPと朝日がつくり出す特別な朝活プログラム!!

 

【プログラム概要】

日時 : 7月18日(金)17:00~7月19日(土)8:00頃

場所 : 守山/みさき自然公園パークセンター

対象 : 小学1年生 〜 中学3年生 まで

定員 : 15

参加費 : 全ての参加者 15,000(税込

締切 : 前日21:00まで 

雨天時 : 実施(雨天中止)

 

【プログラムスケジュール】

(1日目)

16:00|各駅からお迎えスタート

17:15|みさき公園(現地)到着

17:30|持参弁当で夕食タイム

18:00|みんなでちょびっとあそぼ!!

20:30|就寝準備 

21:00|完全就寝

(2日目)

3:15|起床 

4:00|準備体操/ガイドさんの話を聞く 

4:30|朝日の見れる場所へ向かいます

4:46|朝日が上がる現予定時刻

5:30|SUP終了/着替え

6:00|朝のゆったりアクティビティ

8:00|現地解散

9:00|各駅解散

 

 

【当日の持ち物/服装】

*持ち物は必ず各自で用意し、準備はお子様と一緒に行うようお願いします。

 *リストにないものは持参しないようにお願いします。紛失や破損の原因になるほか、他のお子さんとの不公平感を防ぐためにもご協力お願いします。

 *持ち物に名前を書いておいてください。

【持ち物】

 

帽子

1

帽子は必ず持ってきてください

レジャー

シート

1

ご飯を食べる時に下に敷いて食べます

雨具

(かっぱ)

1

道中の突然の雨に備えて持ってきてください

タオル

1

汗拭きタオルとして持参してください

水筒

1

飲み物持ってきて下さい。

参加費

1

参加費は現地また駅リーダーが回収します。

交通費

(電車代+バス代)

1

現地以外の集合の方は参加費と交通費は分けて持ってきてください。

ハンカチ

ティッシュ

1

昼食前など手を洗いに行った際に使います

予備のお金

160円)

1

飲み水がなくなった時に各自で買うためのお金です。

お菓子

(任意)

1

任意で持ってきても可

ぬれてもよい服

1

琵琶湖に落ちたりしてぬます。

歯ブラシセット

1

 

寝る時の服

1

寝る時の服と次の日の服を同じにしても大丈夫です

帰る時の服

1

SUPの後に着る服になります。

*寝る服と同じでも大丈夫です

大きめのタオル

1

体をふく時に使います。

ビニール袋

3

ぬれた服を入れます。

サンダル

1

レクリエーションで走ったり、歩いたりするので、靴とは別で持ってきてください。

 *夜ごはんはこちらで提供いたします。

 *お風呂は入れないため、事前に入ってきてもらうか、汗拭きシートなどで対応ください。

  

【お迎えの時刻について】

下記のファイルよりダウンロードしてご覧ください。 

ダウンロード
みさき公園 守山.pdf
PDFファイル 428.5 KB
ダウンロード
【お申込み方法/保険について/お迎えについて/注意事項/雨天時/問い合わせ先/今後の流れ】
下記のファイルよりダウンロードしてご覧ください。(大切な情報なのでよく確認してください)
賠責あり.pdf
PDFファイル 209.6 KB